前へ
綾なす家
新しいものと古いもの、
織りまぜながら楽しむおうち
愛知県みよし市
田園に見守られ、
家族の絆を育むおうち
愛知県安城市
敷地面積:269.04㎡(81.5坪)
延床面積:92.76㎡(28坪)
構造種別:木造平屋
「恩返しがしたいんです」。
ご両親想いのオーナー様のこの言葉から、家づくりがスタートしました。
ご両親、オーナー様ご夫婦、お子様の3世帯で住まわれる家。
高気密高断熱、地中熱式の換気システム、バリアフリーで健康的に住んでいただけることはもちろん、それぞれの世帯に馴染むようなデザインを意識して、設計しました。
共用玄関にはイサムノグチの照明「AKARI」を。
和紙を通した柔らかな光が、家族みんなをあたたかく迎えます。
リビングにはヤコブソンランプを取り付け、住まいのシンボルのような存在に。
名作と呼ばれるものを取り入れ、暮らしに豊かな彩りを添えたり、経年変化を楽しむご提案をさせていただきました。
床材は杉、壁の一部はラワン合板を使用し、木のぬくもりを感じる空間となっています。
シンプルな白い壁は和洋問わず、その時の好みに合わせたコーディネートが楽しめます。
フリールームは間仕切って子ども部屋にすることも。
さらに後の将来は、書道の師範免許をお持ちの奥様が教室を開くこともできるよう、設計しました。
ご家族の年齢やライフスタイルなど、変化に合わせた間取りにしていただけます。
勾配天井を活かしたロフトには書斎もつくり、在宅ワークや趣味を楽しむ部屋としてお使いいただけます。
窓からは、日本のデンマーク安城ならではの田園風景を望めるように設計。
キッチンに立ちながら、リビングで寛ぎながら、豊かな自然を感じられる住まいです。